fc2ブログ

しぶんけん製作日記

ここは東京学芸大学創作視聴覚文化研究部の製作日記です。
しぶんけん製作日記 TOP  >  ノベルゲーム企画

ノベルゲーム企画制作日記@いせや

制作日記担当だったのに一週間近く放置していたいせやです。
全部テストってやつが悪いってことにしよう。いえ、忘れていただけです、すいません。

最近ニトロプラスの「凍京NECRO」をプレイしました。
約200後の氷河期に突入した世界が舞台で、基本はサイバーパンクでありながら物語の主軸となるのはリビングデッドというオカルトの存在。戦闘描写が濃くて非常に燃えました。皆さんもプレイしましょう。

で、この「凍京NECRO」の序盤をプレイしている時に気づいてしまったことがあるのです。
「あれ……、これ序盤のプロットまるまる今俺が書いてるのと同じじゃね」と。
設定が違うのでまるきり同じという訳ではないのですが、主人公がヒロインに会うまでの流れや、その後の日常シーンに入るところの描き方が似ていました。
同じボーイ・ミーツ・ガールを書いている以上、展開が似たようなものになるのは仕方ないのですが……。見つけてしまうと少しへこみますね。

テストが終わったら書き上げてしまおうと思います。
スポンサーサイト



[ 2016年02月07日 22:46 ] カテゴリ:ノベルゲーム企画 | TB(0) | CM(0)

ノベルゲーム企画制作日記@いせや

スケジュール他もろもろの都合によりキャラ数を減らさなくてはならなくなりました。
とりあえずまだ立ち絵のできていなかった男衆をリストラ。残りの男2女4でストーリーを再構成しようとしたのですがこれが意外と難しい。

自分はシナリオを考えるときに、名前付きのキャラは8人以上出すことが多いです。
主人公、ヒロイン、敵役。これらメインだけで3人。メインの3人それぞれの関係者を出していると8人なんてあっという間に作れちゃいます。というよりそのくらいいないと話しが回しにくい。
とりあえず主人公サイド3人、敵方2人、中立1人くらいで考えています。ざっくりプロットはできたので、あとは細かいところを詰めます。

1月中には書き上げられるといいなあ……。
[ 2015年12月12日 00:54 ] カテゴリ:ノベルゲーム企画 | TB(0) | CM(0)

ノベルゲーム企画制作日記@いせや

学祭期間中は目の回る忙しさで企画の方には全く手をつけられていませんでした
やっと企画の方を進められます。

シナリオは八割がた書き上がっているところでストップ中。読み返してみると「これ長すぎじゃね?」となったのであらすじから見直してます。
進行が遅れ気味なのでスケジュールを組まなくては……
[ 2015年11月15日 17:35 ] カテゴリ:ノベルゲーム企画 | TB(0) | CM(0)

ノベルゲム制作日記@いせや

 USBのデータが飛んで死ぬかと思った……。
 wordに残ってたデータから復元できたけど、数千字分が飛んでいってしまった。悲しい。

 企画の方はぼちぼち進んでいってます。夏休み明けくらいには、ゲームの外枠くらいはできている状態に持って行きたいと思っています。
 夏休みもあと一ヶ月切ったのか……。
[ 2015年09月21日 10:14 ] カテゴリ:ノベルゲーム企画 | TB(0) | CM(0)

ノベルゲーム制作日記@いせや

 どうしてこんなクソ長いプロットにしたのだろう……。終わりが見えんぞ。
 少し後悔しているいせやです。
 普段紙で読ませる前提の文章しか書いていないせいでゲームの文章というのがとても書きづらいです。どこまで描写すればいいのか全くわかりません。参考にするためにPCに入っているノベルゲームを起動し、ついついルート一つ読んでしまうのが最近のよくないクセ。

 八月に入って帰省やらなんやらでみんな忙しく、フルメンバーが集まる日がないです。直接会って話すのが一番なのですがこればっかりはしょうがないですねー。
 素材がぼちぼち集まってきている感じです。しかし進行としては遅れ気味なので何か対策を考えなければならないところです。
[ 2015年08月23日 23:25 ] カテゴリ:ノベルゲーム企画 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

しぶんけん

Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR