月別アーカイブ [ 2012年04月 ]
サークルオリエンテーションやります!@JIR
新歓期ですよ!@ごろり
みなさんおはこんばんちは!最近Amalgamation踊を何とかクリアできた足龍のごろりです。もう足龍でいいや。
えー新歓期というわけで
集え!新入生!
しぶんけんに入って楽しい大学生活をエンジョイしよう!
『せっかくだしヲタなのは隠して大学デビューして、彼女をゲットしついでにリア充になろう……』
とか考えてるそこのアナタ!そんなことしても精々キョロ充(リア充のご機嫌を取りながらグループに混ざる者のこと)が関の山だよ!しぶんけんで自分をさらけ出したほうが楽しいぞ!
楽しい大学生活を、我々しぶんけんがサポートします。
……さすがに誇張が過ぎたでしょうか。
まあ要は興味がある人は是非部室へ足を運んでくださいね、ということです。
自分が一般的に言われるオタクであると思うならなおさらですね。
何かしら一緒の話題で盛り上がれる人が居るはずです。楽しいですよー!
まあ、しぶんけんに入る気はないよって人も、オタクだって周りの人に言っておいた方がいいと思いますよー。
そのほうがなんというか、楽なんですよね、多分。入る気がない人は果たしてここを見るのだろうか
そうそう、もう新入生がちらほらと来てくれてるようですよ!
先週の部会の時は女性2人、男性1人が来てくれました。しぶんけんの女子力が上がると期待されています。
ちょこちょこ遊びに来てくれているのは嬉しい限りですね。
ってかもう1年経ったのか。はええよ。いやほんとに。
歳を重ねるごとに時が経つのが早く感じる……ジャネーの法則とやらが正しいのなら当たり前なのですが。
とりあえず大学生活を楽しんでくださいねー。
えー新歓期というわけで
集え!新入生!
しぶんけんに入って楽しい大学生活をエンジョイしよう!
『せっかくだしヲタなのは隠して大学デビューして、彼女をゲットしついでにリア充になろう……』
とか考えてるそこのアナタ!そんなことしても精々キョロ充(リア充のご機嫌を取りながらグループに混ざる者のこと)が関の山だよ!しぶんけんで自分をさらけ出したほうが楽しいぞ!
楽しい大学生活を、我々しぶんけんがサポートします。
……さすがに誇張が過ぎたでしょうか。
まあ要は興味がある人は是非部室へ足を運んでくださいね、ということです。
自分が一般的に言われるオタクであると思うならなおさらですね。
何かしら一緒の話題で盛り上がれる人が居るはずです。楽しいですよー!
まあ、しぶんけんに入る気はないよって人も、オタクだって周りの人に言っておいた方がいいと思いますよー。
そのほうがなんというか、楽なんですよね、多分。
そうそう、もう新入生がちらほらと来てくれてるようですよ!
先週の部会の時は女性2人、男性1人が来てくれました。しぶんけんの女子力が上がると期待されています。
ちょこちょこ遊びに来てくれているのは嬉しい限りですね。
ってかもう1年経ったのか。はええよ。いやほんとに。
歳を重ねるごとに時が経つのが早く感じる……ジャネーの法則とやらが正しいのなら当たり前なのですが。
とりあえず大学生活を楽しんでくださいねー。
新入生告知@らむだ
| HOME |
プロフィール
Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (7)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (10)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (13)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
