月別アーカイブ [ 2012年05月 ]
侵入生です@らな
間違えました、新入生(音楽班)です。
まずは真面目に自己紹介させていただきます。
HN:らな
学科:A類音楽専修
出身:神奈川のチベット
ひっきーさんと同じ学校出身です。
趣味は手芸全般。流行りのデコから飾り結びまで大体網羅してます。
あとはカリグラフィーとかします。そろそろちゃんとしたペンが買いたいな!
う、あと何書けばいいのかしら……え、好きなもの?
ゲームはポケモンを一番やります。もふもふした子は大体お気に入り。
アニメ、漫画はほぼ分かりません。オススメとか教えてくださいな。
音楽はヒュムノス、サンホラをよく聴きます。
スピッツとかいきものがかりも好きです´ω`*
これくらいでしょうか?
好みとしては雑食なのでがんがん布教してください、お待ちしてます。
これからよろしくお願いします!
まずは真面目に自己紹介させていただきます。
HN:らな
学科:A類音楽専修
出身:神奈川のチベット
ひっきーさんと同じ学校出身です。
趣味は手芸全般。流行りのデコから飾り結びまで大体網羅してます。
あとはカリグラフィーとかします。そろそろちゃんとしたペンが買いたいな!
う、あと何書けばいいのかしら……え、好きなもの?
ゲームはポケモンを一番やります。もふもふした子は大体お気に入り。
アニメ、漫画はほぼ分かりません。オススメとか教えてくださいな。
音楽はヒュムノス、サンホラをよく聴きます。
スピッツとかいきものがかりも好きです´ω`*
これくらいでしょうか?
好みとしては雑食なのでがんがん布教してください、お待ちしてます。
これからよろしくお願いします!
スポンサーサイト
ただの人間に興味はありません@まみねみね
自己紹介といえば当然この出だしですよね☆
あっ視文研の皆さんにはちゃんと興味ありますよ!
というわけでマミさんの髪型と低身長でおなじみのグラ班一年生です。
出身はよくネタにされる未開の地です。
私の高校はワルプルギスの夜でふっとばされました
ちなみに女子高です。女子高のせいか百合大好きです。
所属はG美グラデ研
締切でひいひい言ってるのがデフォルト
あんまり切羽詰まるとマスケット銃ならぬペンタブを振り回して
「じゃあ死ぬしかないじゃない!」と叫びはじめます。
流れ弾当たったらすいません
そういえばしばらく(二年間くらい)デジ絵から離れていたのでただいまリハビリ中です←
SAI使いやすくてびっくりしました。
アニメは京アニとシャフト作品が好きです。
今期は氷菓が・・・千反田さんが・・・折木君が・・・っ(ごぼぉ)
あとアムネジアとかんなぎ再放送観てます。
他に好きなのは禁書シリーズとかフラクタルとかゴシックとかローゼンとかうみねことか色々観ます
ゲーマーではないのですが東方はやります。
せいぜいノーマルでいっぱいいっぱいですが・・
上京するのに唯一持ってきたのがラブプラス(爆)
特にネネさんが好きー。大好きー。愛してるー。
最近はギャルゲーがやりたいです布教待ってます
部室のアマガミが切実にやりたい
声優さんも基本的に好きですー!
女性声優さんは皆可愛い(^q^)
平野綾ちゃんと茅原実里さんはアルバム持ってますー
男性だときっと神谷病です。
個人的に推しなのは16才の小倉唯ちゃん!!!
なんと!なんと!唯ちゃんは群馬出身なんですよー群馬にあんなに可愛い子がいるんですよ!←
音楽はボカロ、サンホラ、少女病、supercell、ClariS、Perfumeなどなど基本的になんでも聴きます
一応言っておくと噛み症です。
失礼、噛みました。・・噛みまみた☆
神はいた・・・。噛みま死ね・・・噛みマミさん←
そんなかんじで好きなキャラは真宵ちゃん、やよいちゃん(アイマス)、みくるちゃん、などなど。
別に年下キャラやアイドルが好きだからと言ってロリコンじゃなくて、
一生懸命頑張る可愛い小さい女の子が好きなんです!!可愛いは正義!
属性でいうと眼鏡です。特に黒縁!黒縁!
ツンデレヤンデレSM大歓迎です(ただし美少女に限る)
というかんじでただの美少女ヲタだとおわかりいただけただろうか。
いただけたよね?
長々と失礼しました、
ではではよろしくお願いします
新入生です…!@ひっきー
こんにちは、いや、こんばんは、ですね
なんだか次はお前が書けよみたいなことを言われたので書いてみます。
まずは私もまじめに自己紹介しますね!
学科:K類日本研究
出身:神奈川県横浜市
一応、世間的にはお嬢様校と呼ばれてそこそこ名の知られた(しかし実態はマジキチしかいない)中高一貫女子校の出身です。
うん、女子校なんて、こんなのばっかりだよ!!
で、ちょっと趣味とか好きなものとかについて書くとですね。
アニメをかなり見ています。
今見ているものを軽く並べると
イナイレ
ダンボール戦記
ガンダムAGE
ヴァンガード
ポケモン
スマイルプリキュア
アクエリオンEVOL
ナディア
めだかボックス
etc…
……書き出してみると結構な量だ(笑)
そしてやけに子供向けのアニメが多いですね。
え、ショタ●ン? 違うよ子供が好きなだけだよ!!!
……まあ、こんな奴ですが呆れないでください。
これからよろしくお願いします!!
なんだか次はお前が書けよみたいなことを言われたので書いてみます。
まずは私もまじめに自己紹介しますね!
学科:K類日本研究
出身:神奈川県横浜市
一応、世間的にはお嬢様校と呼ばれてそこそこ名の知られた(しかし実態はマジキチしかいない)中高一貫女子校の出身です。
うん、女子校なんて、こんなのばっかりだよ!!
で、ちょっと趣味とか好きなものとかについて書くとですね。
アニメをかなり見ています。
今見ているものを軽く並べると
イナイレ
ダンボール戦記
ガンダムAGE
ヴァンガード
ポケモン
スマイルプリキュア
アクエリオンEVOL
ナディア
めだかボックス
etc…
……書き出してみると結構な量だ(笑)
そしてやけに子供向けのアニメが多いですね。
え、ショタ●ン? 違うよ子供が好きなだけだよ!!!
……まあ、こんな奴ですが呆れないでください。
これからよろしくお願いします!!
どうも、新入生だお @図書ケロ
はい、どうも新入生の図書ケロです。
なんか新入生自己紹介を誰も書かない感じなので
「ここは自分が書くしかあるめぇ!!(バリバリ」
ってな感じで先陣切って書いてみます。
それじゃあまずは真面目に自己紹介を
学科:A類国語科
出身:徳島
趣味:アニメも漫画もゲームも声優さんも色々と好き、みのりんが大好き
さて、基本的な自己紹介が終わったところでちょっと自分語りとかしてみようかな~
上にも書きましたが茅原実里さんのファンです。
ライブもちょこちょこと参加したりします。これからは今まで以上に
イベント・ライブに参加していきたいな~、なんて思ってます。
東京では同人誌即売会とか諸々のイベントもあるしね!!
そんでもってこれからは企画に参加させていただいたり学園祭の企画を考えたりと
色々と忙しそうな感じですね
そんな中、6月にはあの一大イベントが!!
そう、
茅原実里初のアリーナ公演!!
・・・ごめんなさい。
そうですね、僕の誕生日ですよね^^
・・・・・やめて、そんな顔しないで~(懇願)
冗談はこのくらいにしといて、梅雨コンがあるんですよね。
いや~、楽しみだなあ^^
そんなこんなで
コンパとか企画とか授業とかetc...を楽しんで大学生活をエンジョイしていこうと
思ってます。
これからよろしくお願いしますです。
なんか新入生自己紹介を誰も書かない感じなので
「ここは自分が書くしかあるめぇ!!(バリバリ」
ってな感じで先陣切って書いてみます。
それじゃあまずは真面目に自己紹介を
学科:A類国語科
出身:徳島
趣味:アニメも漫画もゲームも声優さんも色々と好き、みのりんが大好き
さて、基本的な自己紹介が終わったところでちょっと自分語りとかしてみようかな~
上にも書きましたが茅原実里さんのファンです。
ライブもちょこちょこと参加したりします。これからは今まで以上に
イベント・ライブに参加していきたいな~、なんて思ってます。
東京では同人誌即売会とか諸々のイベントもあるしね!!
そんでもってこれからは企画に参加させていただいたり学園祭の企画を考えたりと
色々と忙しそうな感じですね
そんな中、6月にはあの一大イベントが!!
そう、
茅原実里初のアリーナ公演!!
・・・ごめんなさい。
そうですね、僕の誕生日ですよね^^
・・・・・やめて、そんな顔しないで~(懇願)
冗談はこのくらいにしといて、梅雨コンがあるんですよね。
いや~、楽しみだなあ^^
そんなこんなで
コンパとか企画とか授業とかetc...を楽しんで大学生活をエンジョイしていこうと
思ってます。
これからよろしくお願いしますです。
| HOME |
プロフィール
Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (7)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (10)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (13)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
