月別アーカイブ [ 2012年10月 ]
- クエストについて、とか@ひっきー [2012/10/29]
- お前、そいつのことジュード・ロウっていうのやめろよ。それじゃあ昔はハンサムだったみたいじゃないか@佐々秋俊 [2012/10/29]
- ヤンデレな妹が欲しい@まみねみね [2012/10/24]
- 後期開始…(泣)@超会長 [2012/10/20]
- 作業状況@システム班 [2012/10/20]
- ここ最近の作業状況@グラ班 [2012/10/15]
- 夏休みももう終わり・・・@nao [2012/10/12]
- ここ最近の話とか?@ばる [2012/10/07]
- PNについて@JIR [2012/10/06]
- 余裕あります。@音楽班 [2012/10/06]
クエストについて、とか@ひっきー
シナリオ班のひっきーです。
シナリオ班はクエストをずっと書いてきましたが、最近はある程度クエストが完成したので新しいクエストをそれぞれ考えたりしています。
………と、ネタが無いので自分が書いたクエストについて軽く触れてみましょうか。
私が書いたのはオルト・ウェン・ジゼルの三人ですね。
オルトは酒好きのおっさんです。
でも32歳ってそんなにおっさんでもないよね←
ウェンは……なんか某超次元バスケット漫画の人みたいな口調になってたのは気にしない、うん。
頑張ったというか熱が入ってたのはジゼルでしょうか。
でも途中で「これ厨二病だあああ恥ずかしいいい」ってなって、なんだか中途半端な感じになったのが否めない(笑)
まあ、そんなところです。
楽しんでもらえたらいいなぁ。
シナリオ班はクエストをずっと書いてきましたが、最近はある程度クエストが完成したので新しいクエストをそれぞれ考えたりしています。
………と、ネタが無いので自分が書いたクエストについて軽く触れてみましょうか。
私が書いたのはオルト・ウェン・ジゼルの三人ですね。
オルトは酒好きのおっさんです。
でも32歳ってそんなにおっさんでもないよね←
ウェンは……なんか某超次元バスケット漫画の人みたいな口調になってたのは気にしない、うん。
頑張ったというか熱が入ってたのはジゼルでしょうか。
でも途中で「これ厨二病だあああ恥ずかしいいい」ってなって、なんだか中途半端な感じになったのが否めない(笑)
まあ、そんなところです。
楽しんでもらえたらいいなぁ。
スポンサーサイト
お前、そいつのことジュード・ロウっていうのやめろよ。それじゃあ昔はハンサムだったみたいじゃないか@佐々秋俊
海外生活長いことで有名なあたしですよ。
いやまぁね、ほら、あたしほら、北欧帰りっていうハイソサエティな経歴の持ち主だからさ、じゃあ木お子は一発そういう方向で話してやろう、みたいなこと思ったのよ。
そういえばね、あたし、バルセロナ行ったんですよ、バルセロナ。留学中に。帰国一週間ぐらい前に。
ほら、スペインのさ、バルセロナ。
まぁ、無教養を地で行っちゃうあんたたちにもわかりやすく言っちゃうと、ほら、生涯童貞だったことでも有名なアントニオ・ガウディの作品があるようなフランスに近い場所にあるところよ。
最近だったら所ジョージの、あの、日テレの笑ってコラえて! で紹介してるでしょ。あそこよ。
それで、よ。
あたしとしてもね、じゃあジョージとかハリスンとかジャクソンとかジャクリーンとかと
「よっしゃ、じゃあイッチョスペインでも行っちゃうべ!! ドゥヒヒ」みたいなテンションになって、何人かで行こうとしてたのね、スペイン旅行。
でもさ、直前でジョージがギロッポンのパーチーで未成年者と淫行やらかしちゃってさ、マッポは来るしジョージの親は泣くしジャクリーンはレディースデイだしでもう大変よ、大変。
だから、あたししょうがなく一人でいったわけ。
いや決してフレンドがナッシンなわけではなくて、あくまで仕方なくね、仕方なく。
まぁそれはいいのよ。そこは置いといて。
とりあえず行ったのね、スペインはバルセロナ。太陽の国。一人で。
そしたらさ、まぁテンション上がるわけ。ダダ上がり。一人だけど。
じゃあテンションあがったらどうするって、お前、歌うじゃん。一人ででも。
でもせっかくスペインまで行ったのに下手な選曲できないじゃん。
ここでラッドとか歌ってみ、
「うわーあいつ未だに思春期抜け出せてないのかよ、プップヒー」
みたいなこと思われるじゃん。太陽の国まで来てさ。
じゃあどうすんのってお前、スペイン感じさせる歌がいいじゃないの。
そこでさ、考えたのよ。じゃあお前、アレがあるじゃんって。
そう、「ヴィラヴィラヴィロー」だよ。ヴィラヴィラ。
懐かしいだろ、ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ。
でさ、「おっ、お前凄いいい考えじゃん。タイトルからしてヤバイ、バイヤー」とか思うわけ。
で、早速歌うわけ。
♪ヴィラヴィラヴィーロー↑ ヴィラヴィラヴィーロー↑ ヴィラヴィラヴィーラヴィロー↓ ってなもんよ。
でもさ、凄いの。
あたし気がついちゃったの。
もうその次でこの歌、歌詞の中で、
♪ポルトガルー語だよー
とか言うわけ。
それに気がついちゃったの。
もうね、ヤバい。テンションヤバい。ダダ下がり。
え、マジ俺ポルトガル語歌っちゃってね、みたいな。ここスペインじゃね、みたいな。
もうソッコーリサイタル中止ですわ。恥ずかしさのあまり逃走ですわ。
この恥ずかしさはね、サントノレで自慢げにオー・シャンゼリゼ歌っちゃった感じ。
でもねでもね、そこでさ、賢いあたし気がついたの。
じゃあ別の歌うたってリカバーすればオッケーやん、みたいな。
今度こそスパニッシュ関係ある感じで行くべ、みたいな。
そこで稲妻のように思いついたのは、お前、アレよ、聖戦のイベリア。
サンホラや、サンホラ。落ち目の。どれも同じに聞こえることでアリプロと競ってるあの。
で、歌おうとするわけですよ、ラミレス将軍に続け、みたいな。
でもね、あたしもそこでまた気がついちゃったの。ってか、思い出しちゃったの。
あのね、留学する前にライブ行ったんですよ、あるライブ。
そこでさ、後ろのやつが
「まぁ、サンホラ好きに悪い人はいないからね(ギララッ」
みたいなこと言ってたの。それを思い出しちゃったわけ。
それで失笑ですわ、失笑。
笑っちゃってリサイタルできないの。
でも、そのおかげでテンション復活ですわ。見事リカバー完了。
その瞬間からあたしのスペイン旅行は始まった、みたいな。
そういう感じでした。
つまり、何が言いたいかって言うと、外国行った時にはちゃんと歌うの考えとけよってこと。
これね、留学言って学んだ凄い大事なことなわけ。
じゃあ、そういう方向で。
ああ、バルセロナはね、暑かった。ソーホット。マジ長袖で行くトコじゃない。
そうね、こんな感じかしらね。
オーケーサンキューベイベー
いやまぁね、ほら、あたしほら、北欧帰りっていうハイソサエティな経歴の持ち主だからさ、じゃあ木お子は一発そういう方向で話してやろう、みたいなこと思ったのよ。
そういえばね、あたし、バルセロナ行ったんですよ、バルセロナ。留学中に。帰国一週間ぐらい前に。
ほら、スペインのさ、バルセロナ。
まぁ、無教養を地で行っちゃうあんたたちにもわかりやすく言っちゃうと、ほら、生涯童貞だったことでも有名なアントニオ・ガウディの作品があるようなフランスに近い場所にあるところよ。
最近だったら所ジョージの、あの、日テレの笑ってコラえて! で紹介してるでしょ。あそこよ。
それで、よ。
あたしとしてもね、じゃあジョージとかハリスンとかジャクソンとかジャクリーンとかと
「よっしゃ、じゃあイッチョスペインでも行っちゃうべ!! ドゥヒヒ」みたいなテンションになって、何人かで行こうとしてたのね、スペイン旅行。
でもさ、直前でジョージがギロッポンのパーチーで未成年者と淫行やらかしちゃってさ、マッポは来るしジョージの親は泣くしジャクリーンはレディースデイだしでもう大変よ、大変。
だから、あたししょうがなく一人でいったわけ。
いや決してフレンドがナッシンなわけではなくて、あくまで仕方なくね、仕方なく。
まぁそれはいいのよ。そこは置いといて。
とりあえず行ったのね、スペインはバルセロナ。太陽の国。一人で。
そしたらさ、まぁテンション上がるわけ。ダダ上がり。一人だけど。
じゃあテンションあがったらどうするって、お前、歌うじゃん。一人ででも。
でもせっかくスペインまで行ったのに下手な選曲できないじゃん。
ここでラッドとか歌ってみ、
「うわーあいつ未だに思春期抜け出せてないのかよ、プップヒー」
みたいなこと思われるじゃん。太陽の国まで来てさ。
じゃあどうすんのってお前、スペイン感じさせる歌がいいじゃないの。
そこでさ、考えたのよ。じゃあお前、アレがあるじゃんって。
そう、「ヴィラヴィラヴィロー」だよ。ヴィラヴィラ。
懐かしいだろ、ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ。
でさ、「おっ、お前凄いいい考えじゃん。タイトルからしてヤバイ、バイヤー」とか思うわけ。
で、早速歌うわけ。
♪ヴィラヴィラヴィーロー↑ ヴィラヴィラヴィーロー↑ ヴィラヴィラヴィーラヴィロー↓ ってなもんよ。
でもさ、凄いの。
あたし気がついちゃったの。
もうその次でこの歌、歌詞の中で、
♪ポルトガルー語だよー
とか言うわけ。
それに気がついちゃったの。
もうね、ヤバい。テンションヤバい。ダダ下がり。
え、マジ俺ポルトガル語歌っちゃってね、みたいな。ここスペインじゃね、みたいな。
もうソッコーリサイタル中止ですわ。恥ずかしさのあまり逃走ですわ。
この恥ずかしさはね、サントノレで自慢げにオー・シャンゼリゼ歌っちゃった感じ。
でもねでもね、そこでさ、賢いあたし気がついたの。
じゃあ別の歌うたってリカバーすればオッケーやん、みたいな。
今度こそスパニッシュ関係ある感じで行くべ、みたいな。
そこで稲妻のように思いついたのは、お前、アレよ、聖戦のイベリア。
サンホラや、サンホラ。落ち目の。どれも同じに聞こえることでアリプロと競ってるあの。
で、歌おうとするわけですよ、ラミレス将軍に続け、みたいな。
でもね、あたしもそこでまた気がついちゃったの。ってか、思い出しちゃったの。
あのね、留学する前にライブ行ったんですよ、あるライブ。
そこでさ、後ろのやつが
「まぁ、サンホラ好きに悪い人はいないからね(ギララッ」
みたいなこと言ってたの。それを思い出しちゃったわけ。
それで失笑ですわ、失笑。
笑っちゃってリサイタルできないの。
でも、そのおかげでテンション復活ですわ。見事リカバー完了。
その瞬間からあたしのスペイン旅行は始まった、みたいな。
そういう感じでした。
つまり、何が言いたいかって言うと、外国行った時にはちゃんと歌うの考えとけよってこと。
これね、留学言って学んだ凄い大事なことなわけ。
じゃあ、そういう方向で。
ああ、バルセロナはね、暑かった。ソーホット。マジ長袖で行くトコじゃない。
そうね、こんな感じかしらね。
オーケーサンキューベイベー
夏休みももう終わり・・・@nao
夏休みももう終わりですね
すでに夏ではないですが
皆様は有意義な夏休みを送れたでしょうか
自分は結構忙しかったと思います
もう暫くプールには行きたくない・・・
でも最近暇が増えました
パソコンも直ったし今日は一日中エロゲでした
ハードボイルドなやつですテーマ曲カッコいいやつです虚淵さんのやつですXbox360版が来週でるやつです
コルトパイソンは俺の嫁
バイオハザードでもお世話になりました
そうそうバイオハザードといえば最新作の6がでました
不評みたいだけど個人的にはなかなかおもしろいです
先月実写映画新作やって今月末にCG映画新作も上映されるんで見に行こうかなぁなんて思ったり
さぁて・・・学際の部誌は何を書きましょうかね・・・
すでに夏ではないですが
皆様は有意義な夏休みを送れたでしょうか
自分は結構忙しかったと思います
もう暫くプールには行きたくない・・・
でも最近暇が増えました
パソコンも直ったし今日は一日中エロゲでした
ハードボイルドなやつですテーマ曲カッコいいやつです虚淵さんのやつですXbox360版が来週でるやつです
コルトパイソンは俺の嫁
バイオハザードでもお世話になりました
そうそうバイオハザードといえば最新作の6がでました
不評みたいだけど個人的にはなかなかおもしろいです
先月実写映画新作やって今月末にCG映画新作も上映されるんで見に行こうかなぁなんて思ったり
さぁて・・・学際の部誌は何を書きましょうかね・・・
ここ最近の話とか?@ばる
ぼんやりJIRさんの記事見てて思いだしました!
ヤバい、次自分だったよ(汗)
しかし何書きましょう?
あ、私事ですが、10月入ってからちょこっと時間ができたので、タイバニとアシュラの映画と特撮博物館行ってまいりました!
タイバニ面白かったですよ、ドラゴンキッドとロックバイソンが可愛すぎて悶えました(笑)可愛いは正義!!
アシュラは感動しました、野沢雅子さんの熱演がもうね…思い出しただけで泣けます。
特撮博物館、入場までにすごく並んだ甲斐があった!とても勉強になりました。制作の様子とか台本まで見られてよかったです。
私もいつか牙狼並みにゴリッとした特撮撮りたいな、撮れなくても台本くらいは書きたいな。でも実現しようとしたら能力不足で頭がショートしちゃうんでしょうけど(笑)
現在学祭準備中、明日は撮影ですね。
長丁場ですが、楽しい物ができるように頑張りましょう!
あと部誌も!!締切を守って各々頑張りましょう!!
そして言っておいてなんだが、私は何書こう!?ヤバい!!
ヤバい、次自分だったよ(汗)
しかし何書きましょう?
あ、私事ですが、10月入ってからちょこっと時間ができたので、タイバニとアシュラの映画と特撮博物館行ってまいりました!
タイバニ面白かったですよ、ドラゴンキッドとロックバイソンが可愛すぎて悶えました(笑)可愛いは正義!!
アシュラは感動しました、野沢雅子さんの熱演がもうね…思い出しただけで泣けます。
特撮博物館、入場までにすごく並んだ甲斐があった!とても勉強になりました。制作の様子とか台本まで見られてよかったです。
私もいつか牙狼並みにゴリッとした特撮撮りたいな、撮れなくても台本くらいは書きたいな。でも実現しようとしたら能力不足で頭がショートしちゃうんでしょうけど(笑)
現在学祭準備中、明日は撮影ですね。
長丁場ですが、楽しい物ができるように頑張りましょう!
あと部誌も!!締切を守って各々頑張りましょう!!
そして言っておいてなんだが、私は何書こう!?ヤバい!!
PNについて@JIR
おはようございますJIRです。企画については10分前くらいに投稿しました故、雑記です。
PNについてです。JIR。なんて読むのでしょうね?僕も分かりかねます。入部時にヤーって決めたので・・・。PN変えたいみたいなことは部でもたまに言ってます。ほかの部員のみなさんのは、なんかいい感じです。
26とかどうでしょう?音楽班ですし、某コンポーザーにあやかって。「プログレッシブな感じで、かっこいいね!」って言われてしまうかもしれません。どうしましょう。
結局、これからもしぶんけんではJIRでいきますけれど、読み方くらい決めたいですね。
部としては学祭企画に向けて本格的に動き出しますよ!部誌なにしましょうかね・・・。あとPNじゃなくてHNが正しいのですかね?学祭がんばります!
PNについてです。JIR。なんて読むのでしょうね?僕も分かりかねます。入部時にヤーって決めたので・・・。PN変えたいみたいなことは部でもたまに言ってます。ほかの部員のみなさんのは、なんかいい感じです。
26とかどうでしょう?音楽班ですし、某コンポーザーにあやかって。「プログレッシブな感じで、かっこいいね!」って言われてしまうかもしれません。どうしましょう。
結局、これからもしぶんけんではJIRでいきますけれど、読み方くらい決めたいですね。
部としては学祭企画に向けて本格的に動き出しますよ!部誌なにしましょうかね・・・。あとPNじゃなくてHNが正しいのですかね?学祭がんばります!
プロフィール
Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (7)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (10)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (13)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
