月別アーカイブ [ 2013年07月 ]
雑記です@じぇだい
初めての雑記@ハンジュク
7月のブログトップ絵を担当させていただいたハンジュクです。
あのトップ絵ですが、大分潰れていますよね...
実は縮小前のサイズは2267×2267でした。
それを500×500にしたので潰れるのは当たり前なわけですが、
そもそも描き始めたのがしぶんけん正式入部前だったので、
サイズも適当で、しかも当初は縦長の絵だったのです。
そんなわけで、
よく見えないけど一応塗り頑張りました!ということを伝えるために
縮小前の画像を貼っておきます。

縮小前の全体像を物置に入れておいたので興味のある方はどうぞ見に行ってみて下さい^^
ここからは自分の好きな作品を書いていこうと思います。
自己紹介本等でも書かなかったので知らない方が多いかもしれませんが、
好きなゲームはFFシリーズです。
特にⅨの曲と世界観が素敵なのでファンタジーが好きな方にはお勧めです^^
FF以外でお勧めの作品は聖剣伝説です。(といっても私のプレイ済は3とLOMだけですが..;)
聖剣伝説LOM(レジェンド オブ マナ)は
曲・世界観・キャラクター・自由度 等々とても素晴らしい作品だと思うので
やったことのない方は是非プレイしてみて下さい^^*
では、
絵のせいでかなりスペースをとってしまったのでこの辺で失礼させていただきます。
あのトップ絵ですが、大分潰れていますよね...
実は縮小前のサイズは2267×2267でした。
それを500×500にしたので潰れるのは当たり前なわけですが、
そもそも描き始めたのがしぶんけん正式入部前だったので、
サイズも適当で、しかも当初は縦長の絵だったのです。
そんなわけで、
よく見えないけど一応塗り頑張りました!ということを伝えるために
縮小前の画像を貼っておきます。

縮小前の全体像を物置に入れておいたので興味のある方はどうぞ見に行ってみて下さい^^
ここからは自分の好きな作品を書いていこうと思います。
自己紹介本等でも書かなかったので知らない方が多いかもしれませんが、
好きなゲームはFFシリーズです。
特にⅨの曲と世界観が素敵なのでファンタジーが好きな方にはお勧めです^^
FF以外でお勧めの作品は聖剣伝説です。(といっても私のプレイ済は3とLOMだけですが..;)
聖剣伝説LOM(レジェンド オブ マナ)は
曲・世界観・キャラクター・自由度 等々とても素晴らしい作品だと思うので
やったことのない方は是非プレイしてみて下さい^^*
では、
絵のせいでかなりスペースをとってしまったのでこの辺で失礼させていただきます。
初☆雑☆記@Aque
梅雨明けしましたね。。。暑さにうなだれる日々の始まりです。自分は山国育ちなので暑さに弱いです。まるで高山地帯に生息する、インペリアリスツヤクワガタのような者です。足の付根どころか、暑さで全身、真っ赤っ赤です。。
さて最近のマイブームはタイトルからもご察しの通り、遊戯王です。よく部室で「チェーン」だの「エクシーズ」だの騒いでおります。ようやく自分のデッキが完成したのでデュエデュエしたくて堪らないです。はぁ、、早くセイクリッドで満足したい。。。実は遊戯王は今まで殆どやったことがなかったんですよね。。アニメもGXぐらいしか知らないし(蟹も海老も知らない世代)、ルールもよくわかっていなかったんですが、とある部室民とデュエって、自分は変わりました。メタモルフォーゼしたのです!忘れもしないあの日のこと、、こちらのデッキはE HERO。対する相手のデッキは古代の機械。まさにGX第一話の組み合わせ。。こちらのライフは残り僅か、相手の場には古代の機械巨人。。
ピンチです!こちらの場にはアナザーネオスのみ。。しかしそきでデスティニードロー!引き当てたのは「超融合」!
更に手札の「ミラクルフュージョン」も使って一斉攻撃!アニメのような展開に酔いしれました。。これはハマっちゃいますよね?
さて最近のマイブームはタイトルからもご察しの通り、遊戯王です。よく部室で「チェーン」だの「エクシーズ」だの騒いでおります。ようやく自分のデッキが完成したのでデュエデュエしたくて堪らないです。はぁ、、早くセイクリッドで満足したい。。。実は遊戯王は今まで殆どやったことがなかったんですよね。。アニメもGXぐらいしか知らないし(蟹も海老も知らない世代)、ルールもよくわかっていなかったんですが、とある部室民とデュエって、自分は変わりました。メタモルフォーゼしたのです!忘れもしないあの日のこと、、こちらのデッキはE HERO。対する相手のデッキは古代の機械。まさにGX第一話の組み合わせ。。こちらのライフは残り僅か、相手の場には古代の機械巨人。。
ピンチです!こちらの場にはアナザーネオスのみ。。しかしそきでデスティニードロー!引き当てたのは「超融合」!
更に手札の「ミラクルフュージョン」も使って一斉攻撃!アニメのような展開に酔いしれました。。これはハマっちゃいますよね?
あれ?もう7月!!@海如
| HOME |
プロフィール
Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (7)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (10)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (13)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
