月別アーカイブ [ 2013年12月 ]
雑記@ジロー
こんにちはしぶんけんのジローです。なんてタイミングだよ年明けてから書けよと自分でも思ったんですけど、これ書いたら帰省する先が引っ越ししたてで、まだネット環境無いらしいんで今書きます。
まず、参加された方はコミケお疲れ様でした。今回しぶんけんでのサークル参加はなかったんですが、部員で一般参加した人は結構いたように思います。自分は大学入ってから参加してる勢なので、経験浅くて詳しくは分かんないですし、回った場所にもよるんでしょうけどいつもより初日凄かった気がします。
人人人!兵長キセキ兵長キセキキセキ兵長兵長ウェーイ!!兵長キセキ兵長ウェーイ!!。みたいな。大変でした。楽しかったです。
話変わって、就活はいろんな人から叱咤激励罵倒うけながらできること進めています。ありがたいです。個人的には一月中旬辺りから動きがあるぞという感じです。ちょっとお腹が痛いです。長くなりましたが来年もよろしくお願いします。よいお年を。ウェェェェイ。
まず、参加された方はコミケお疲れ様でした。今回しぶんけんでのサークル参加はなかったんですが、部員で一般参加した人は結構いたように思います。自分は大学入ってから参加してる勢なので、経験浅くて詳しくは分かんないですし、回った場所にもよるんでしょうけどいつもより初日凄かった気がします。
人人人!兵長キセキ兵長キセキキセキ兵長兵長ウェーイ!!兵長キセキ兵長ウェーイ!!。みたいな。大変でした。楽しかったです。
話変わって、就活はいろんな人から叱咤激励罵倒うけながらできること進めています。ありがたいです。個人的には一月中旬辺りから動きがあるぞという感じです。ちょっとお腹が痛いです。長くなりましたが来年もよろしくお願いします。よいお年を。ウェェェェイ。
スポンサーサイト
真・萌える部屋@みねみね
日々下がる温度に生命の危機すら感じる今日この頃です。
この大学の構内寒すぎじゃないですか。なんで暖房入らない教室が存在するんですか。
さて、この間友達の部屋に遊びに行ったら冷蔵庫の扉に痛車用の大きいシールが貼ってあったんですね。
なんでここに貼ったの?って聞いたら「他に張る場所がなかった」そうです。いやあるだろ。
ともかく冷蔵庫とか洗濯機とかって面が広いし表面がきれいなので、痛デコには向いているのかもしれないです。
ついでに電子音の代わりに萌えボイスが鳴る使用とかにしたら面白いんじゃないでしょうか。
「ピピッ」みたいな音を
「お洗濯終わりましたよ♪」「寒いですか?暖房いれますね!」とか
「お風呂沸かしてあげたんだから、冷めないうちに入りなさいよねっ」
「電気暗くする?おやすみなさ~い」
みたいな・・・・。
最近は対話できるインターフェース機能もありますし!
これぞ萌え住宅!
まあ実際には人がいないところから声がするわけですから、なかなかホラーな環境ですが・・・
少なくともうちの父は買ってくれるんじゃないかな。
というわけで、家電メーカーの方々いかがですか。
我らが栃木のアイドルユニット
その名も『まろに☆えーる』です。
栃木の地元テレビ局・とちぎテレビが自局で放送するアニメの宣伝、県内アニメ製作会社や各種イベントの告知等のために創り出した我らが栃木のアイドルです。
お披露目とほぼ同時に公式サイトを立ち上げ、コミック、ボイスコミック、フリートーク等を展開しています。
春崎野乃花(はるさき・ののか)(CV:野水伊織)
イチゴがモチーフの女の子。宇都宮ブリッツェン公認サポーターを務める。歌がうまく、ダンスが下手。
堤愛美(つつみ・まなみ)(CV:設楽麻美)
餃子がモチーフの女の子。栃木SCの公認サポーターを務める。歌は苦手だがダンスが得意。
瓜田瑠梨(うりた・るり)(CV:小林元子)
かんぴょう瓜がモチーフの女の子。スタイルが抜群。
この三人で頑張っています。
応援していただけると嬉しいです。
栃木の地元テレビ局・とちぎテレビが自局で放送するアニメの宣伝、県内アニメ製作会社や各種イベントの告知等のために創り出した我らが栃木のアイドルです。
お披露目とほぼ同時に公式サイトを立ち上げ、コミック、ボイスコミック、フリートーク等を展開しています。
春崎野乃花(はるさき・ののか)(CV:野水伊織)
イチゴがモチーフの女の子。宇都宮ブリッツェン公認サポーターを務める。歌がうまく、ダンスが下手。
堤愛美(つつみ・まなみ)(CV:設楽麻美)
餃子がモチーフの女の子。栃木SCの公認サポーターを務める。歌は苦手だがダンスが得意。
瓜田瑠梨(うりた・るり)(CV:小林元子)
かんぴょう瓜がモチーフの女の子。スタイルが抜群。
この三人で頑張っています。
応援していただけると嬉しいです。
グラ班制作日記@ばる
| HOME |
プロフィール
Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (7)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (10)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (13)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
