月別アーカイブ [ 2014年04月 ]
新入生歓迎コンパのお知らせ@じぇだい
新入生歓迎コンパ、略して新歓コンパの幹事じぇだいです。
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
新歓コンパ
場所:コパン(第二むさしのホール2F)
日付:5/17
時間:16時00分~20時00分
参加費:無料
何か質問など気になることがあったら気軽に部室(サークル棟3階303C)に来てください。
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
はい、新歓コンパの日程がこのように決まりました。
楽しい楽しいコンパをコパンでやります!
みなさんコンパに是非参加してください!
(じつはコンパ開始直前は準備でバタバタしています。)
(なので開始前にみなさんが来てもただ待ってるだけでツマラナイかもしれません。)
(ゆえにコンパ当日は5分前行動ならぬ5分遅れ行動をオススメ致します。)
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
新歓コンパ
場所:コパン(第二むさしのホール2F)
日付:5/17
時間:16時00分~20時00分
参加費:無料
何か質問など気になることがあったら気軽に部室(サークル棟3階303C)に来てください。
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
はい、新歓コンパの日程がこのように決まりました。
楽しい楽しいコンパをコパンでやります!
みなさんコンパに是非参加してください!
(じつはコンパ開始直前は準備でバタバタしています。)
(なので開始前にみなさんが来てもただ待ってるだけでツマラナイかもしれません。)
(ゆえにコンパ当日は5分前行動ならぬ5分遅れ行動をオススメ致します。)
サオリありましたね@せふぇい
新歓期@いんとはんと
新歓期ですね。部長のいんとはんとです。(すっかり書くの忘れてました…)
創作視聴覚文化研究部(略してしぶんけん)では毎年大きな企画として1つ案を出し合って予定を立てて
ゲーム、特撮等の企画を立ち上げ皆で協力して一つのものをつくる、という活動をしています。
それ以外にも学園祭ではまた別の企画をたててそれを並行して作成したり合宿をしたり等々…
既に新入生も3人ほど来ていただいてますが、
どうぞ看板やチラシなどを見て気になっている方は是非部室の様子を見にいらしてみてください。
漫画研究部と同じ部屋を共有して使っているので活動日以外にも案外人も入ると思います。
また、サークルオリエンテーション(通称サオリ)にも参加します。
場所はN303で時間は10時半から17時頃までやっているので
気になっているけど部室まで行くのはちょっと…という方などこの機会に少し様子を見ていってはどうでしょうか。
(・ω・っ[しぶんけん]c
創作視聴覚文化研究部(略してしぶんけん)では毎年大きな企画として1つ案を出し合って予定を立てて
ゲーム、特撮等の企画を立ち上げ皆で協力して一つのものをつくる、という活動をしています。
それ以外にも学園祭ではまた別の企画をたててそれを並行して作成したり合宿をしたり等々…
既に新入生も3人ほど来ていただいてますが、
どうぞ看板やチラシなどを見て気になっている方は是非部室の様子を見にいらしてみてください。
漫画研究部と同じ部屋を共有して使っているので活動日以外にも案外人も入ると思います。
また、サークルオリエンテーション(通称サオリ)にも参加します。
場所はN303で時間は10時半から17時頃までやっているので
気になっているけど部室まで行くのはちょっと…という方などこの機会に少し様子を見ていってはどうでしょうか。
(・ω・っ[しぶんけん]c
| HOME |
プロフィール
Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (7)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (10)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (13)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
