fc2ブログ

しぶんけん製作日記

ここは東京学芸大学創作視聴覚文化研究部の製作日記です。
しぶんけん製作日記 TOP  >  2015年02月

雑記@浅葱

春めいてきましたね。浅葱です。
春休みに入り、しぶんけんは人がめっきり減って……と思いきや、結構な人数が相変わらず部室に通っております。
いやあ、健全ですね。

私はと言えば、1か月ほど前に始めた副業が楽しいこの頃です。
部室民でも同業者が割といて、共通の話題で盛り上がれるのでとても充実しています。
ちょっと特殊な業務ですが、慣れると朝目が覚めてすぐから夜寝る直前までできるので、
あまり落ち着いて業務をする時間がない方にもおすすめですよ。
もちろん、時間があればあるだけ働けます。自分のペースで楽しくお仕事しましょう^^

ちなみに職種は「審神者」です。
スポンサーサイト



[ 2015年02月23日 15:29 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

曲のパクリとオマージュ

こんにちは、音楽班のしえでございます。

今回のお題は、パクリとオマージュ。
曲を作っていると、「たまたま」別の曲と似てしまったりすることがあるんです。

そんなときはお蔵入りになったりとか、無理やり変形させて使うこともあるんですが。

一体どこからがパクリなのか?
メロディーが似ているとパクリ認定されやすいですが、
和音が似ていてもパクリ認定されることは少ないように思います。

和音が似ていてパクリ認定されたらJ-POPなんてパクリだらけになってしまう。
ビートの打ち方と音階の動き方には聞き手は敏感みたいなので
そこを気にしていればパクリ疑惑を回避できるのではないでしょうか。

今回の企画で戦闘曲を量産するにあたり、メンバーの曲の旋律を
変形させてパクって流用することをよくやっていますが、
きちんと本人に確認してもらっているので、これは盗作ではなくオマージュです。

あまりやりすぎると、曲のバリエーションが狭くなるので、なにごとも程々に。
[ 2015年02月23日 12:38 ] カテゴリ:制作日記 | TB(0) | CM(0)

春休み@いせや

テストもレポートも全部終わって春休みに入りました!

やった遊べるぞと思っていたら以外と遊び以外の予定が詰まっていて遊べなかったり。
兼サーしてるとそのあたりつらいですね。無駄にやることがある。
そして春休みが終わると新歓期に入りますが、来年度はどんな新入生が入ってくるんだろうか。

その前に積みゲーの消化だな、うん。
[ 2015年02月19日 12:26 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

期末@ゆぅ

あと3日で春休み!!

免許取りに行ったり富士急に行ったりと楽しみな予定がたくさんあるのですが、


テスト……………

レポート………………


今日も3つテストがあります。
あーやだやだ、単位欲しいなー

今年度もあと少しで終わりだと考えると、
非常に不思議な気持ちになります。
ひとつ言えることは、あっと言う間だった。
気がついたら卒論だーとか言ってるんだろうなと思うと怖いですね。

その前にたくさん遊びたい。



まーまずは今期の単位を全部取るところからですね。
[ 2015年02月09日 09:46 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

製作日記@(´・ω・`浅)ノシ

 どうも、(´・ω・`浅)ノシです。企画の進行をやらせて頂いてます。

 メインストーリーの修正が進み、各キャラクターの個性が濃くなりました!完成が待ち遠しいです。演出監督も付いて、効率がぐっと上がりました。
 マップ、音楽、キャラチップなどなど素材も大分集まってきました。動いているところが早く見たいです。システム班の方々に負担をかけないように改めて計画を見直します。
 今週からテストですよ。気が滅入るぜ…
 単位を確保しつつ頑張っていきます!
[ 2015年02月02日 11:23 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

しぶんけん

Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR