月別アーカイブ [ 2015年05月 ]
新入生@タイガ
はじめまして タイガです
これからよろしくお願いします。
たいがは名前の方がら類推してくださるとすぐわかると思います。
音楽班になりました。
●ゲーム
今やってるゲームはAVAというFPSです。
FPS系ではほかにもSAはやったことがあります。
好きな武器はAK47とMosin Nagant、Remington r4、Glock 21Cです。
他にもマイクラとかMMORPGでは幻想神域やArcheageなど基本的にネトゲ中心です。
そんなに歴は長くありません。
1年くらい?です。
●アニメ
アニメは有名どころ(人によるとは思うけど)は大抵見てるかと。
ただしそんなに覚えてないのも結構あると思うのでコアな話題にはついていけません。
広く浅く。
●マンガ
自分で買ったりとかいうのはほとんどありません。
妹が買ってたのを読んでたくらい。
●ラノベ
結構持ってます。漫画の代わりにこっちにお金を使ってました。
今手元にあるのは物語シリーズとかノゲノラとかSAOとかです。
●音楽
カラオケでは基本的にアニソンがボカロです。
ボカロは最近のはあんまり知りません。
アニソンはOPやEDで流れてる分には歌えるけどフルだと演奏停止。
洋楽とかJpopとかも多少聞いてるかもしれません。
基本的にいつも暇なときはAVAやってるか小〇家になろうでランキングあさってます。
たまにぼーっとしてるのを見て不機嫌になってると思われることもありますが、全然そんなことはありません。
最近怒ったのはゴミ捨ての時に目の前をトラックが走り抜けていったときです。
最後に、音楽班になってみたものの今まで一回もちゃんと曲をつくったことはありませんので、ソフトとかやり方とか、知ってる人いたら教えてください。
長文失礼しました。
これからよろしくお願いします。
たいがは名前の方がら類推してくださるとすぐわかると思います。
音楽班になりました。
●ゲーム
今やってるゲームはAVAというFPSです。
FPS系ではほかにもSAはやったことがあります。
好きな武器はAK47とMosin Nagant、Remington r4、Glock 21Cです。
他にもマイクラとかMMORPGでは幻想神域やArcheageなど基本的にネトゲ中心です。
そんなに歴は長くありません。
1年くらい?です。
●アニメ
アニメは有名どころ(人によるとは思うけど)は大抵見てるかと。
ただしそんなに覚えてないのも結構あると思うのでコアな話題にはついていけません。
広く浅く。
●マンガ
自分で買ったりとかいうのはほとんどありません。
妹が買ってたのを読んでたくらい。
●ラノベ
結構持ってます。漫画の代わりにこっちにお金を使ってました。
今手元にあるのは物語シリーズとかノゲノラとかSAOとかです。
●音楽
カラオケでは基本的にアニソンがボカロです。
ボカロは最近のはあんまり知りません。
アニソンはOPやEDで流れてる分には歌えるけどフルだと演奏停止。
洋楽とかJpopとかも多少聞いてるかもしれません。
基本的にいつも暇なときはAVAやってるか小〇家になろうでランキングあさってます。
たまにぼーっとしてるのを見て不機嫌になってると思われることもありますが、全然そんなことはありません。
最近怒ったのはゴミ捨ての時に目の前をトラックが走り抜けていったときです。
最後に、音楽班になってみたものの今まで一回もちゃんと曲をつくったことはありませんので、ソフトとかやり方とか、知ってる人いたら教えてください。
長文失礼しました。
スポンサーサイト
はじめまして@れうすけ
この度しぶんけんに入りました、れうすけと言います。よろしくお願いします。
・僕のゲーム事情
ポケモン大好きです!いわゆる廃人というやつです。厳選も頑張っています。この前はボルトロスの臆病めざ氷30-x-26-31-31-31という個体を手に入れました。個人的には大満足です。どう使うかはこれから考えたいと思います。レートもシングル中心に潜ってます。最近ダブルの面白さも分かり、手を出そうかと思ってます。・・・ただ勝てない。全然勝てません。一年間レートをほとんどやってなかったので腕が落ちました(言い訳ですはい)
ポケモンの話を振られるとイキイキすると思うので試してみてください。
他には太鼓の達人が好きです。といってもガチではなく楽しむ程度です。目標はエンジェルドリームの鬼をクリアすることです。
あと遊戯王も好きなのですがもっぱらコンシューマー版でやってます。お金がないんです・・・。
PSPで好きなゲームはコープスパーティーです。美少女×ホラーってたまりませんよね。今度3DS版が発売されるそうなのでそれを買おうか悩んでます。最近実写化もされたそうですね。アニメは良かったけどこっちはあまり期待してません。
ブラウザゲーでは艦これが好きです。どの娘も魅力的ですが私は圧倒的に鳳翔さんが好きです。彼女は嫁というより妻ですよね。早くカッコカリしたい・・・。
最近Vitaを買ったのでガンダムブレイカーをやってみたいです。これからは太鼓や艦これも出るみたいなので期待です。
・僕のアニメ事情
ひだまりスケッチは神だと思います!何回見ても飽きません。ヒロさんかわいい。今度蒼木うめ展があるのでぜひ行きたいですね。
基本的にはゆる~いアニメが好きです。ごちうさ、きんモザももちろん好きです。(でもホラーも好き)
他にはアイマスやデレマス、ストパン、アマガミ、天体戦士サンレッドが好きです←1個だけ明らかに場違い。最近カードキャプターにはまってます。
個人的には体重でいじられるキャラが好きです。ヒロさんとか梨穂子とか。
夏アニメは「がっこうぐらし!」に期待してます。ゆるくてホラーとか完全に俺トクですwww
・最後に
せっかく東京に来たのでコミケ行きたいです!いろいろ教えて下さい。
私はグラ班になりましたがイラストは完全に素人なので頑張っていこうと思います。ちなみに今日ペンタブが届きました。
それではよろしくお願いします。
・僕のゲーム事情
ポケモン大好きです!いわゆる廃人というやつです。厳選も頑張っています。この前はボルトロスの臆病めざ氷30-x-26-31-31-31という個体を手に入れました。個人的には大満足です。どう使うかはこれから考えたいと思います。レートもシングル中心に潜ってます。最近ダブルの面白さも分かり、手を出そうかと思ってます。・・・ただ勝てない。全然勝てません。一年間レートをほとんどやってなかったので腕が落ちました(言い訳ですはい)
ポケモンの話を振られるとイキイキすると思うので試してみてください。
他には太鼓の達人が好きです。といってもガチではなく楽しむ程度です。目標はエンジェルドリームの鬼をクリアすることです。
あと遊戯王も好きなのですがもっぱらコンシューマー版でやってます。お金がないんです・・・。
PSPで好きなゲームはコープスパーティーです。美少女×ホラーってたまりませんよね。今度3DS版が発売されるそうなのでそれを買おうか悩んでます。最近実写化もされたそうですね。アニメは良かったけどこっちはあまり期待してません。
ブラウザゲーでは艦これが好きです。どの娘も魅力的ですが私は圧倒的に鳳翔さんが好きです。彼女は嫁というより妻ですよね。早くカッコカリしたい・・・。
最近Vitaを買ったのでガンダムブレイカーをやってみたいです。これからは太鼓や艦これも出るみたいなので期待です。
・僕のアニメ事情
ひだまりスケッチは神だと思います!何回見ても飽きません。ヒロさんかわいい。今度蒼木うめ展があるのでぜひ行きたいですね。
基本的にはゆる~いアニメが好きです。ごちうさ、きんモザももちろん好きです。(でもホラーも好き)
他にはアイマスやデレマス、ストパン、アマガミ、天体戦士サンレッドが好きです←1個だけ明らかに場違い。最近カードキャプターにはまってます。
個人的には体重でいじられるキャラが好きです。ヒロさんとか梨穂子とか。
夏アニメは「がっこうぐらし!」に期待してます。ゆるくてホラーとか完全に俺トクですwww
・最後に
せっかく東京に来たのでコミケ行きたいです!いろいろ教えて下さい。
私はグラ班になりましたがイラストは完全に素人なので頑張っていこうと思います。ちなみに今日ペンタブが届きました。
それではよろしくお願いします。
新入生です@フライガエシ
はじめまして。
新入部員のフライガエシです。
学科での呼ばれ方が「おたま」なので、PNはフライガエシにしました。
真面目系大学デビューをしたので真面目キャラでいきたいと思います。
音楽班です。
バリバリ作曲して、バリバリ上達したいです。
ですが、最近絵も描けるようになりたいなーと思いはじめています。
学科は、何やるの?とよく聞かれる学科です。
教授に聞いても何やるのかよく分かってない学科です。
趣味について
*アニメ*
わりとなんでも見ます。
「俺の妹がこんなにがいいわけがない」「Angel Beats!」「CLANNAD」「凪のあすから」「妖狐×僕SS」「ディーふらぐ!」「氷菓」「東京レイヴンズ」が特に好きです。
最近だと、グリザイアとかニセコイとか俺ガイルとかが好きです。
グリザイアのゲーム買おうかな…。
*ゲーム*
普通にスマブラ好きです。3ds以外はやってます。ピカチュウ使います。
ゲームは基本、ADVばっかやってました。おかげでアクション系が苦手です。やりたいのにクリアできない…_(:3」∠)_
「ダンガンロンパ」「STEINS;GATE」「NORN9」「猛獣使いと王子様」「Code;Realize」などが好きです。
1年前からゼルダの伝説にはまってます。今はトワプリと時オカとゼルダ無双やってます。
他にも、「FF零式」「LAST ERA」「電撃FC」をプレイ中です。
泣きゲーやりたいです。おすすめとかあったら教えてください。
あと、東京エンカウントを見てるので、にわか知識が少々あります…。
*音楽*
アニソン好きです。
毎年、家族(?)でアニサマに参加してるので、アニソンはわりとチェックしてます。
LiSA大好きです!ガルデモも!
あと、少女病も大好きです!少女病みたいなロックテイストで中二な感じの曲作れるようになりたいものです…。
他には、結城アイラさん、やなぎなぎさんが好きです。
邦ロックも好きです。
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Nothing's Carved In Stone
the telephones
チャットモンチー
クリープハイプ
などが好きです。
兼サーで、音友でドラムやってます。
大学生になっていろんなジャンルの曲を聞いてみたいと思っているので、おすすめあったら教えてください。
*その他*
金髪が好きです。
ツインテールが好きです。
ツンデレが好きです。
花澤香菜さん大好きです。
以上です。
これからよろしくお願いします。
長文失礼しました。
新入部員のフライガエシです。
学科での呼ばれ方が「おたま」なので、PNはフライガエシにしました。
真面目系大学デビューをしたので真面目キャラでいきたいと思います。
音楽班です。
バリバリ作曲して、バリバリ上達したいです。
ですが、最近絵も描けるようになりたいなーと思いはじめています。
学科は、何やるの?とよく聞かれる学科です。
教授に聞いても何やるのかよく分かってない学科です。
趣味について
*アニメ*
わりとなんでも見ます。
「俺の妹がこんなにがいいわけがない」「Angel Beats!」「CLANNAD」「凪のあすから」「妖狐×僕SS」「ディーふらぐ!」「氷菓」「東京レイヴンズ」が特に好きです。
最近だと、グリザイアとかニセコイとか俺ガイルとかが好きです。
グリザイアのゲーム買おうかな…。
*ゲーム*
普通にスマブラ好きです。3ds以外はやってます。ピカチュウ使います。
ゲームは基本、ADVばっかやってました。おかげでアクション系が苦手です。やりたいのにクリアできない…_(:3」∠)_
「ダンガンロンパ」「STEINS;GATE」「NORN9」「猛獣使いと王子様」「Code;Realize」などが好きです。
1年前からゼルダの伝説にはまってます。今はトワプリと時オカとゼルダ無双やってます。
他にも、「FF零式」「LAST ERA」「電撃FC」をプレイ中です。
泣きゲーやりたいです。おすすめとかあったら教えてください。
あと、東京エンカウントを見てるので、にわか知識が少々あります…。
*音楽*
アニソン好きです。
毎年、家族(?)でアニサマに参加してるので、アニソンはわりとチェックしてます。
LiSA大好きです!ガルデモも!
あと、少女病も大好きです!少女病みたいなロックテイストで中二な感じの曲作れるようになりたいものです…。
他には、結城アイラさん、やなぎなぎさんが好きです。
邦ロックも好きです。
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Nothing's Carved In Stone
the telephones
チャットモンチー
クリープハイプ
などが好きです。
兼サーで、音友でドラムやってます。
大学生になっていろんなジャンルの曲を聞いてみたいと思っているので、おすすめあったら教えてください。
*その他*
金髪が好きです。
ツインテールが好きです。
ツンデレが好きです。
花澤香菜さん大好きです。
以上です。
これからよろしくお願いします。
長文失礼しました。
月曜部会は18時から @浅葱
こんにちは。奇跡の休講コンボが決まって全休になった浅葱です。
やったね。週に一回はこれで頼む。
さてさて、新歓コンパお疲れ様でした。
とうとうしぶんけんの一年の始まりです。
たぶん今年も、失敗したり、失敗したり、成功したり、また失敗したりすると思いますが、
そんなもんにめげずに頑張っていけるといいですね。いろんな意味で。
一つ、心のどっかに留めておいてほしいのは、「自分がしたいことはなんなのか」。
シナリオ・グラフィック・音楽・システムという枠にとらわれず、製作というひとつの大きな課題に対して
自分がどのように関わっていきたいのか、というところはとても大切だと思います。
参加者ひとりひとりのこの意識がしっかりしていればゲームだろうが映像作品だろうがだいたいなんとかなるし、逆もまた真なり。
ひたすら量をこなすもよし、小規模でもクオリティを追及するもよし。
とりあえず「これがしたい」という意思さえあればなんとかなるもの。だと思います。
だからみんな頑張って部室来ようね。
やったね。週に一回はこれで頼む。
さてさて、新歓コンパお疲れ様でした。
とうとうしぶんけんの一年の始まりです。
たぶん今年も、失敗したり、失敗したり、成功したり、また失敗したりすると思いますが、
そんなもんにめげずに頑張っていけるといいですね。いろんな意味で。
一つ、心のどっかに留めておいてほしいのは、「自分がしたいことはなんなのか」。
シナリオ・グラフィック・音楽・システムという枠にとらわれず、製作というひとつの大きな課題に対して
自分がどのように関わっていきたいのか、というところはとても大切だと思います。
参加者ひとりひとりのこの意識がしっかりしていればゲームだろうが映像作品だろうがだいたいなんとかなるし、逆もまた真なり。
ひたすら量をこなすもよし、小規模でもクオリティを追及するもよし。
とりあえず「これがしたい」という意思さえあればなんとかなるもの。だと思います。
だからみんな頑張って部室来ようね。
| HOME |
プロフィール
Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (7)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (10)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (13)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
