fc2ブログ

しぶんけん製作日記

ここは東京学芸大学創作視聴覚文化研究部の製作日記です。
しぶんけん製作日記 TOP  >  2015年09月

雑記@れうすけ

れうすけです。雑記を書くのは2度目です。
夏休み終了まで1ヵ月切りました。もうあっというまですね。
先日部室で行われた遊戯王の大会に出ました。デッキも貸してもらえましたし、タッグを組んでくれた先輩方がとても優しく、楽しくデュエルできました。今度は自分のデッキで出場してみたいですね。
最近デレステにハマってます。音ゲーでは太鼓以来のはまりっぷりです。自分はうさみんが1番ですね。
あと麻雀にもはまりました。ただ自分の周りには強すぎる人たちが賭け麻雀してるのでなかなかできません。どなたか気軽にノーレート麻雀しませんか?
残りの休みは映画見たり、イラスト描いたりして過ごそうと思います。
以上です。ありがとうございました。
スポンサーサイト



[ 2015年09月24日 22:21 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

ノベルゲム制作日記@いせや

 USBのデータが飛んで死ぬかと思った……。
 wordに残ってたデータから復元できたけど、数千字分が飛んでいってしまった。悲しい。

 企画の方はぼちぼち進んでいってます。夏休み明けくらいには、ゲームの外枠くらいはできている状態に持って行きたいと思っています。
 夏休みもあと一ヶ月切ったのか……。
[ 2015年09月21日 10:14 ] カテゴリ:ノベルゲーム企画 | TB(0) | CM(0)

雑記@なごむほう

おはようございます。和む方と申します。世間はシルバーウィークですが私は夏休みです関係ないです。最近にわかにファンタジー小説を読みたい欲が出てきました。特に読みたいのは、イ・ホンドさん(合ってるかな?)著作のドラゴンラージャ。子供の頃に読んで、世界観や文章を非常に気に入った作品です。一つの事件が原因で他の事件が起こり、そのために主人公たちは東奔西走するというRPGによくある王道的な話、大好物です。
とりあえず図書館で本を借りるところからなんですが、その前に子供用コーナーに行って変な顔されても気にしないようなメンタルを身につけること。話はそれからだ
[ 2015年09月21日 07:45 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

くーもどん制作日記@ゆぅ

こんにちは。
そろそろ本腰入れて動き出さなきゃ、と思っている今日この頃です。

進捗:
エンディングにたどり着くためのフローチャートを作り、整理した。
システムで新しいソフトを使うことになり、自由度がかなり増した。

残りの夏休みでスパートをかけます!
[ 2015年09月20日 22:21 ] カテゴリ:制作日記 | TB(0) | CM(0)

STG制作日記@たか

今1面のステージを制作中です。
ボスとか会話とか入れられるようにしています。
今月中にはテストプレイできるようにするのでやりたい人いたら声かけてくださいね。
[ 2015年09月14日 11:22 ] カテゴリ:制作日記 | TB(0) | CM(0)

雑記@ポーク巻五郎

こんにちは。しぶんけん三年でシミュレーションゲーム制作企画でヒロインのキャラクターデザインに関わっているポーク巻五郎です。先日までは大変な暑さと日差しでしたが、鈴虫のなく季節となった最近は雨も降ってだいぶ落ち着いてきたような気がします。
とくにこれといった大きな出来事はありませんが、この大学は夏休みが長いのでまったりとゲーム制作を続けています。

夏コミに参加した皆さんはお疲れ様でした。次は冬コミですが、サークルが受かるかどうかドキドキです。
もし受かれば昨年から温めている学園シミュレーションゲームを出す予定なので、その時はみなさんぜひ見てくださいね。
[ 2015年09月07日 10:58 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

しぶんけん

Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR