fc2ブログ

しぶんけん製作日記

ここは東京学芸大学創作視聴覚文化研究部の製作日記です。
しぶんけん製作日記 TOP  >  2015年12月

クリスマス@いせや

我が家にサンタさんは来ませんでした。
わくわくしながらサンタさんに手紙を書いていたあのころが懐かしいです。

25日に横浜に出かけたのですが、赤レンガ倉庫とか人が多すぎて歩くのが大変なレベルでした。
ネズミの国もかくやというレベル。
一杯700円だったワインをノリで買ってしまいあとで後悔。船に乗ったりいろいろしていたらめっさ財布が軽くなってしまっていました。
年始の買い物できるかなあ……。
スポンサーサイト



[ 2015年12月28日 19:03 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

STG企画@たか

今はシューティングゲームビルダーというソフトを触っているのですが、中々初心者向けの解説を行っているサイトが無いので手さぐり状態で進行しています。今のところ自機、弾、敵、タイトル、ステージの枠の部分はできているのでこれから少しづつ中身を付け足す作業が入っていきます。できたらいいなと思うのはアイテムによる自機強化と体力等のゲージ、エフェクトを豪華にすることなので時間が許す限りこれらの課題をクリアしていきたいと思っています。
[ 2015年12月21日 18:13 ] カテゴリ:STG企画製作日記 | TB(0) | CM(0)

雑記@ハンジュク

お久しぶりです。
確認してみたら最後に私の書いた記事の1文目が「あけましておめでとうございます」でした。
今年も残すところあと10日ですね・・・・・・

最近は授業と研究が忙しいせいでゲームもできず、絵も描けず、プログラミングばかりしています。

ただ、忙しいと言っている割にはバードウォッチングに行く機会が増えたような・・・・・・
このところ鳥見日和が続いていますね。
先日はルリビタキやジョウビタキ、ホオジロ等を撮影することが出来ました。
木も葉が減ってきたので比較的鳥が見やすくなった気がします。
冬の朝、布団から出るのも辛いと思いますが外出すると色んな鳥が見れますよ。

さて、しぶんけんはバードウォッチングサークルでも写真サークルでも無いので鳥の話はこの辺りで終わりにしたいと思います。

もうすこし時間的に余裕が出来たら積んでいるゲームを消化していきたいです。
手付かずが2本、途中で止まっているのが3本、あとやり込み要素だけが1本。
頑張ります。
皆さんも積みゲー消化は計画的に。

P.S.野鳥かわいいよ
[ 2015年12月21日 14:08 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

くーもどん制作日記

こんにちは。
育成ゲームですが、あとはイベントのフローチャートができればゲームの全貌はできる、っていうところです。
年内にはほしいなあ…
[ 2015年12月17日 12:20 ] カテゴリ:制作日記 | TB(0) | CM(0)

文芸誌企画制作日記@黒歌詞

おひさしぶりです。黒歌詞です。
あれそんなに久しぶりだったっけか。まあいいや。

次回の文芸誌企画第三回のテーマが”Palette”に決定しました。
パレットですパレット。絵を描く時に使うあれです。ひらがな表記は危ない香りがするのでやめました。
というわけで、今回は参加メンバーに1人1色ずつ色を割り振ってその色にちなんだ作品を書く、という方式になりました。
なんだかカラフルな本になりそうで楽しみです。本自体はモノクロでしょうけど。
[ 2015年12月17日 12:07 ] カテゴリ:制作日記 | TB(0) | CM(0)

もうすぐリリース『秋空のコンチェルト』制作追い込み!!

しぶんけんからリリースされる予定のゲーム『秋空のコンチェルト』
制作チーム責任者のしえです。

1月31日に東京ビッグサイトで開催される「コミティア115」にて頒布します。

それでは制作の現場から。

シナリオ……90%
恋愛を除くすべてのルートが完成しています。
あとはシステム上必要なものを補完したら終わりですね。

システム……80%
シナリオの実装と、攻略ルートの確認がまだなんです。
けっこう苦労しそう。
ゲームバランスについては、初見の人にやってもらわないと正直わからない。

グラフィック……80%
顔グラフィックはだいたい完成していて、
あとはシナリオに合わせて補完するだけ。
一枚絵のデスマーチが始まりそうな予感。
背景画像は、写真加工の量産体制が整ったため
問題なさそうです(下の画像)

サウンド……70%
イベントに必要な曲がまだ残っているので、
なんとかがんばって作らないと。

おためし

[ 2015年12月16日 04:08 ] カテゴリ:制作日記 | TB(0) | CM(0)

姫様ゲーたのしい@浅葱

近頃老害としてめきめきと頭角を現し始めた浅葱ですこんばんは。

10月くらいに突然取りつかれたようにハマって以来ハトクラばっかりやっています。
いやー、星天前路出ましたね。ルウェリーちゃんかわいいですね。しかも強いですね。
でも最近勝ったのはだいたいルルナヘラルドとか4T双子とか脳筋です。いつかオウカちゃんで勝ってみたい。クレバーに。
新サポカだと宝物庫が好きです。無限コインカウンター楽しい。
あと新コモンで好きなのは灯台ですね! サプライにあると何も考えずとりあえず買っちゃいます。
ハトクラPCの新拡張対応版だしてくれたら買うのになー。ちらっちらっ。
[ 2015年12月14日 18:46 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

ノベルゲーム企画制作日記@いせや

スケジュール他もろもろの都合によりキャラ数を減らさなくてはならなくなりました。
とりあえずまだ立ち絵のできていなかった男衆をリストラ。残りの男2女4でストーリーを再構成しようとしたのですがこれが意外と難しい。

自分はシナリオを考えるときに、名前付きのキャラは8人以上出すことが多いです。
主人公、ヒロイン、敵役。これらメインだけで3人。メインの3人それぞれの関係者を出していると8人なんてあっという間に作れちゃいます。というよりそのくらいいないと話しが回しにくい。
とりあえず主人公サイド3人、敵方2人、中立1人くらいで考えています。ざっくりプロットはできたので、あとは細かいところを詰めます。

1月中には書き上げられるといいなあ……。
[ 2015年12月12日 00:54 ] カテゴリ:ノベルゲーム企画 | TB(0) | CM(0)

雑記@ポーク巻五郎

今年も残り約3週間となりました。ポーク巻五郎です。
さて、春に向けて進捗を進めるべく、学園シミュレーションゲームの製作メンバーはこれから二割増しで作業をすると思います。多分。

冬コミも近付いていますね。冬コミに行く方は金と買うものの確認と体調管理をしっかりして万全の態勢で臨みましょう。
受験がある方は無理しませんように。
[ 2015年12月09日 14:16 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

しぶんけん

Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR