fc2ブログ

しぶんけん製作日記

ここは東京学芸大学創作視聴覚文化研究部の製作日記です。
しぶんけん製作日記 TOP  >  2016年04月

雑記@ゆーふぉ

こんにちはゆーふぉです。ずっとずっとゲームは友達。
今日は自分がどんなゲームをやっているのかを説明していきます。

一番やり込んでいるのはぷよぷよです。言わずと知れた神ゲーですね。やりはじめてから14,5年くらいガチ歴2年になると思います。実力は中級者の中くらいだと思ってます。

次点でbeatmaniaです。そろそろやりはじめて半年になりますね。最近はぷよぷよに触れずコレばっかやっています。
実力は6段でサファリに苦しんでるくらいのレベルです。
運指は対称固定+35半+べちゃ押し使ってて最近1048式取り入れようとしています。目指せ5月中に7段!!

スマブラ3ds/wiiuもそこそこやっていますが最近はめっきりです...
ピカチュウ使いです。対戦者いつでも募集中。

こんな感じのゲーマーです。ハイおしまい。
スポンサーサイト



[ 2016年04月25日 19:10 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

雑記@いせや

授業だりーよ。
いせやです。

授業が始まったりライブの練習があったりといきなり忙しくなった今日このごろです。
春休みの間にもっといろいろ済ませておけばよかったと思うのも毎度のことだが学習はしていない。

新入生がちらほら部室にきて賑やかになってきました。部長として「部室にきてねー」とか書くべきなのでしょうがすでに書かれているので特に言うべきことがないです。
まあ、気軽に来てください。
[ 2016年04月18日 19:14 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

雑記@ハンジュク

入学式から1週間が経ち、いよいよ授業開始ですね。

履修登録は5月2日の18時までなのでお忘れなく。


さて、部室には早くも1年生が遊びに来てくれております。
ということでブログを見てくれている(かもしれない)新入生向けに軽くしぶんけんの紹介をさせていただきます。

「創作視聴覚文化研究部」略して「しぶんけん」では、ゲームをはじめとした創作活動をしています。
正確に覚えるのには結構時間がかかることで有名な長いサークル名。とりあえず「しぶんけん」と覚えて下さい。
班は4つに分かれていて、
絵を描く「グラフィック班」、
音楽をつくる「音楽班」、
プログラミングをする「システム班」、
シナリオを作る「シナリオ班」
のどれかに入って企画を進めていきます。
昨年度からは複数の企画を並行して進めていく形式になったので、企画ごとに違う班として参加することも可能になりました!
色々やってみたい方は是非複数の企画に参加してみて下さい。

部会は毎週月曜18:00~と木曜12:15~ですが、それ以外でも平日の昼過ぎなら基本的に誰かいると思うので、気軽に遊びに来て下さい。
場所はサークル棟3F、303Cの入って右側です。
左側は漫画研究部さんですが、コンパや合宿など合同で行う行事も多く、仲の良いサークルなので興味があったらそちらも覗いてみて下さい。

詳しい説明は部室もしくはサークルオリエンテーションで聞けると思うのでしぶんけんの紹介はこの辺にして……、
最近、あたたかくなってきましたね。そろそろオオルリの飛来する季節ですね。
名前を聞いたことのある方も多いかと思いますが、オオルリとは日本三鳴鳥の1種で、鳴き声も姿も綺麗な青い小鳥さんです。
4月と5月が1番よく見られる時期なので、GW等に山や渓流の近くに行く機会があれば探してみるといいと思います。
ちょうど忙しい時期ですが、私もなんとか時間を作ってオオルリを探しに行きたいと思っています。
もしオオルリを見かけたら私にご報告を・・・…!


では、私のようにゲームやアニメより鳥が好きな人もいますが、しぶんけんの活動に少しでも興味のある方はお気軽にお越し下さい。
[ 2016年04月12日 01:19 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

stg制作日記@たか

STGビルダーでのSTG制作も、もう完成間際です。
簡単なものではありますが、ウディタでの制作よりもしっかりしたものができていると思います。
完成したらしぶんけんPCに入れておくので是非遊んでください!
[ 2016年04月11日 10:59 ] カテゴリ:STG企画製作日記 | TB(0) | CM(0)

くーもどん企画制作日記@ヒラ

最近は【植物コアキメイル】にはまっているヒラです。

まず製作日記とは関係ありませんがこの場を借りて謝辞を。
代理うpしていただいた動画「【あと5日の】EMイグナイトゼンハンデス【遊戯王ADS】」ですが3月28日16時(投稿から30時間)に2525再生を突破しました!現在では約3500再生。広告、コメントも多数いただき本当にありがとうございました。


さて、くーもどん企画ですが、システム班としてはプログラミングの構想はあるけれども入力できていないという状況が続いています。
やりたいことをやれてない現状。「時間がない」というのはただの言い訳になってしまいますが、何とかしたいです。
まずは完成。ゲームとして遊べるようになることを目指して、夏コミ、文化祭を目処に頑張ります。

新企画も始めりますね。新2年生がどのような企画を用意してくるのかが楽しみです。
新企画の負担、いわゆる老害企画とならないようにしなくては。……
[ 2016年04月04日 11:07 ] カテゴリ:制作日記 | TB(0) | CM(0)

パスワードが変更されていません。でもしません。@じぇだい

どうも、じぇだいです。
最近ネトゲとかメールアドレスとかでログインすると大体タイトルの文章が出てきてうっとおしさを感じています。
本当はね、セキュリティ的には定期的に変えたほうが安全ってのは分かってる、分かっているんです。
でも一回覚えたら中々変えたくないっていうか、また覚え直すのもアレだし、そのパスワード他の場所で使っていないし、どうせ自分しか知らないだからまだ変えなくてもいいかなって。そんな理由で言い訳し続けていたら、基本どこのページでもログイン画面でタイトルの文章が出るようになりました。なぜかやっちゃった感です。

あと最近またガムを噛むようになりました。
ガムは歯の再石灰化がどーたらとかで、なんかアレですごく歯に良いらしいです。パッケージにもそう書いてあったので、多分いいんじゃないですかね。
以前から好きでよく噛んでいたんですが、一時期噛み過ぎてあごが痛くなったのでやめていました。ですが、ここのところ急に噛みたくなりまして。
今度は噛み過ぎないように気をつけて噛んでいきたいと思っています。
ちなみにこの雑記もガムを噛みながら書いています。ガム美味しいです。

あとは、最近花粉症で辛いです。


以上、春アニメを早速見逃したじぇだいでした。
皆様もこの時期は新番組にお気を付けください。
[ 2016年04月04日 02:20 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

しぶんけん

Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR