fc2ブログ

しぶんけん製作日記

ここは東京学芸大学創作視聴覚文化研究部の製作日記です。
しぶんけん製作日記 TOP  >  2016年08月

制作日記@なごむ法

おはようございます。探索ゲームの8月の進捗はありません
9月から本気出します。頑張ります
スポンサーサイト



[ 2016年08月29日 11:35 ] カテゴリ:制作日記 | TB(0) | CM(0)

制作日記@フライガエシ

ボカロ企画作曲担当のフライガエシです。
和風ロックの曲を作ってます。

サビ、Aメロ、Bメロのメロディが出来上がってきました。とても複雑な構成になりそうです。
和風な曲を作るのは初めてなのでとても大変ですが、頑張りたいと思います。
[ 2016年08月02日 17:37 ] カテゴリ:制作日記 | TB(0) | CM(0)

雑記@アンディ

こんにちは!

私はアンディといいます。 私はスウェーデンから日本に来たの留学生です。 私は去年(2016年)十月に来ました。

私はマンガやアニメやゲームが好きです。 特に麻雀が好きです。 麻雀のマンがとアニメも好きです。 例えば、「咲」、「アカギ」、「ムダヅモ無き改革」が好きです。
他の好きなジャンルはラブコメ、ミステリー、少年などです。 例えば、「ドラゴンボール」、「冴えない彼女の育て方」、「No Game No Life」、「異能バトルは日常系の中で」が好きです。

ゲームについて、私は大体どんなゲームも好きですが、ネットゲームが一番好きです。 「Hearthstone」、「Heroes of the Storm」、「DotA2」、「League Of Legends」をやっています。

私はカラオケも大好きです。 日本語の歌が歌える。 しかし、大体アニソンしか歌えません。

私は去年十二月しぶんけんに入部しました。 その間、しぶんけんのみんなさんと話したり、ゲームしたりできて楽しかった。 本当ありがとうございました。
[ 2016年08月01日 12:26 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)

書くのって楽しいよね@黒歌詞

お久しぶりです。黒歌詞です。
現在部室ではしぶんけんと漫研両方が部会をしているという状況なのでとっても暑いです。
くーらーきかない。つらい。あっつい。

ところで、この度俺は昨年度の文芸誌企画で参加させていただいた文芸オンリー同人誌即売会「本の杜」の合同誌企画に寄稿させていただくことになりました。
流石に今年はメンバーが実習やら何やらで忙しいのでサークル参加は見送ることとなりましたがでもなんかかきたいなー、と思っていたら本の杜運営さんが「有志で合同誌つくるよー」って言ってたので参加することにしました。
なんだかんだ書くのって楽しいんですよ。自分の世界を作るっていうのはやっぱり楽しいものなんですよ。
何か些細なことからでも話が思い浮かんで、それを書くっていう行為が楽しい今日この頃です。
あとは実習の重圧がなければ完璧なのですが…。
[ 2016年08月01日 11:29 ] カテゴリ:雑記 | TB(0) | CM(0)

探索ゲーム@和む方

おはようございます。探索ゲームの進捗報告します。因みにテスト当日です。これが終われば夏休み、ですが私は一二週間ほど動けない状態です。それまで動きは特に無いと思います。それではお疲れさまです
[ 2016年08月01日 06:25 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

しぶんけん

Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR