月別アーカイブ [ 2017年02月 ]
雑記@ゆーふぉ
今日は部室でハトクラ会なるイベントが行われたので、そのことについて少し書きたいと思います。
1試合目は普通にランダマイザを回してやりました。いたずら妖精と魔法のランプで不運がこれでもか!
というくらい撒かれて超長期戦になってしまいました...
オウカ立てようと思ってデッキ組んでたら先に立てられて死にました。(でも4人目レインシオンが大分頑張ってくれたよ!)
2試合目からはプレイする4人が3枚ずつ好きなカードを選び、
プレイしない人が10枚になるように調整して作ったサプライで遊びました。
この方法が中々おもしろく、皆使いたいカードを積極的に書いていったので全く使われないカードがない状況でした。
みんなもこの方法試してみてね!
5人で計4試合やったので大分充実した1日となりました。
1試合目は普通にランダマイザを回してやりました。いたずら妖精と魔法のランプで不運がこれでもか!
というくらい撒かれて超長期戦になってしまいました...
オウカ立てようと思ってデッキ組んでたら先に立てられて死にました。(でも4人目レインシオンが大分頑張ってくれたよ!)
2試合目からはプレイする4人が3枚ずつ好きなカードを選び、
プレイしない人が10枚になるように調整して作ったサプライで遊びました。
この方法が中々おもしろく、皆使いたいカードを積極的に書いていったので全く使われないカードがない状況でした。
みんなもこの方法試してみてね!
5人で計4試合やったので大分充実した1日となりました。
スポンサーサイト
雑記@ポーク巻五郎
こんにちは!ポーク巻五郎です。
2月12日のコミティアで、しぶんけんの有志が作り続けている学園シミュレーションゲーム「秋空のコンチェルト」のバージョンアップ版を頒布しました!
今回の、秋空のコンチェルトver.2.0は、今までの秋空のコンチェルトに新ルートや新イラストが追加されました!
新ルートでは、クラスメイトの一人であるミドリちゃんが文化祭の準備に来られなくなっても、再び文化祭準備に参加してもらうことができるようになりました。けっこう難しいルートらしいので、ぜひチャレンジしてみてください。
今までに秋空のコンチェルトをインストールしてくださった方は、無料でバージョンアップできます!公式ホームページからダウンロードして新しい秋空のコンチェルトをプレイしましょう♪
2月12日のコミティアで、しぶんけんの有志が作り続けている学園シミュレーションゲーム「秋空のコンチェルト」のバージョンアップ版を頒布しました!
今回の、秋空のコンチェルトver.2.0は、今までの秋空のコンチェルトに新ルートや新イラストが追加されました!
新ルートでは、クラスメイトの一人であるミドリちゃんが文化祭の準備に来られなくなっても、再び文化祭準備に参加してもらうことができるようになりました。けっこう難しいルートらしいので、ぜひチャレンジしてみてください。
今までに秋空のコンチェルトをインストールしてくださった方は、無料でバージョンアップできます!公式ホームページからダウンロードして新しい秋空のコンチェルトをプレイしましょう♪
雑記@フライガエシ
雑記です。
テストとレポートに追われています。
そんな中、最近ライブに行った話をしたいと思います。
1/27 リスアニ!ライブ 2017 CROSS STAGE
LiSA目当てで行ってきました。LiSAとkalafinaの対バンというスタイルのライブでした。
Fateシリーズでつながりのある2アーティスト。やはりFate曲でのコラボが多かったです。LiSAが他のアーティストとコラボするのを初めて見たので新鮮でした。
そして何より、初めて一番の宝物を生で聴けて感動しました。ガルデモの中でこの曲が一番好きなので、このライブに行って本当に良かったと思いました。
やっぱりLiSAは最高でした。次に会えてるは5月にあるSMEライブなので、楽しみにしています。
1/28 ワルキューレ2ndライブ ワルキューレがとまらない
マクロスΔに登場する、戦術音楽ユニットワルキューレの2ndライブに行ってきました。ワルキューレ楽曲は好きな曲ばかりで、直前に発売された新曲もすごいかっこいい曲だったので、楽しみにしていました。いままでの楽曲もほとんど歌ってくれて、濃密なセットリストでした。しかし、なんといってもこの日1番激アツだったのは、アンコールでサプライズ登場された中島愛さんの星間飛行でした。ランカちゃん×フレイアの星間飛行…。きっとこの日しか聞けない幻の曲になったと思います。
1月は他にもアニマックスミュージックス大阪に行ったりなど、ライブを満喫した月でした。当分ライブは控えようと思います。お金がありません。
以上雑記でした。
テストとレポートに追われています。
そんな中、最近ライブに行った話をしたいと思います。
1/27 リスアニ!ライブ 2017 CROSS STAGE
LiSA目当てで行ってきました。LiSAとkalafinaの対バンというスタイルのライブでした。
Fateシリーズでつながりのある2アーティスト。やはりFate曲でのコラボが多かったです。LiSAが他のアーティストとコラボするのを初めて見たので新鮮でした。
そして何より、初めて一番の宝物を生で聴けて感動しました。ガルデモの中でこの曲が一番好きなので、このライブに行って本当に良かったと思いました。
やっぱりLiSAは最高でした。次に会えてるは5月にあるSMEライブなので、楽しみにしています。
1/28 ワルキューレ2ndライブ ワルキューレがとまらない
マクロスΔに登場する、戦術音楽ユニットワルキューレの2ndライブに行ってきました。ワルキューレ楽曲は好きな曲ばかりで、直前に発売された新曲もすごいかっこいい曲だったので、楽しみにしていました。いままでの楽曲もほとんど歌ってくれて、濃密なセットリストでした。しかし、なんといってもこの日1番激アツだったのは、アンコールでサプライズ登場された中島愛さんの星間飛行でした。ランカちゃん×フレイアの星間飛行…。きっとこの日しか聞けない幻の曲になったと思います。
1月は他にもアニマックスミュージックス大阪に行ったりなど、ライブを満喫した月でした。当分ライブは控えようと思います。お金がありません。
以上雑記でした。
| HOME |
プロフィール
Author:しぶんけん
東京学芸大学創作視聴覚研究部
何をやってるのかなぁって言うブログです。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (6)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (6)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (7)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (10)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (14)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (13)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (11)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
